株式会社山本不動産鑑定・山本司法書士事務所 > 記事コンテンツ > 成年後見制度の利用シーン
私たちの生活は様々な契約を結ぶことで成り立っており、それらの契約で不利益を被らないためには適切な判断を行う能力が必要です。加齢や障害で判断能力が衰えると、自分では想定していなかった不利益を被ってしまう可能性は高くなってしまいます。そこで、成年後見制度では判断能力の低下した人に対し、成年後見人と呼ばれる支援者をつけ、成年後見人が被成年後見人の代わりに様々な契約を行うことで、被成年後見人の利益を保護しています。成年後見人による支援内容は、被成年後見人の判断能力の程 度によって異なりますが、介護施設の入所や預貯金の管理、買い物など様々な場面で支援を利用することができます。