株式会社山本不動産鑑定・山本司法書士事務所 > 記事コンテンツ > 商業登記の閲覧
商業登記とは、商法などに規定された商人の一定の事項について商業登記簿に記載して公示するための登記のことです。商業登記には個人商人の登記と会社の登記があります。(商業登記法6条)商業登記は手数料を納付し、申請書を提出または、申請に必 要な事項の登録により閲覧が可能です。閲覧方法としては、登記事務がコンピュータ化されている登記所の保有する登記情報(登記簿に記録された事項の全部についての情報)については,インターネットを利用して自宅又は事務所のパソコンで確認することができるサービス(「インターネット登記情報提供サービス」といいます。)を利用する方法があります。また、登記所にて申請、手数料を納付する方法する方法があります。商業登記の閲覧をすることで分かることには、「会社の本店、支店の所在地」「商号」「資本金の 額」「取締役の氏名」「代表取締役の氏名および住所」「発行済み株式の総数」があります。商業登記の閲覧は、契約などをする際、相手方の会社について知るために活用することができます。