株式会社の設立登記は、定款の作成と認証、登記申請という流れで行われます。登記完了までにかかる費用として、定款については、公証人の手数料である定款認証代と定款の謄本代、登記申請については、登録免許税、登記簿謄本代、印鑑証明書代があります。具体的な金額は、公証人の手数料である定款認証代が5万円、謄本代が合計2千円程度、登録免許税が15万円程度、登記簿謄本代が1通600円、印鑑証明書代が1通450円です。なお、自分で設立登記手続きを行う場合は定款に貼付する印紙代4万円が必要ですが、司法書士に依頼した場合は、電子定款を作成するためこの費用はかかりません。定款の内容について相談したい場合や、登記の複雑な手続きに不安がある場合、忙しく自分で書類を用意したり手続きを行う時間がない場合などには、登記に精通した司法書士に依頼することをおすすめします。
山本司法書士事務所(青森県八戸市)|株式会社 登記 費用